ブログ一覧ページ
-
お申込みフォームをおしゃれにカスタマイズする!【コピーで使える】
こんにちは、ナカニシキョウです^^ お問合せフォームを作る【Contact Form7】を使って、少しおしゃれなお申込みフォームを作りましょう! 最終的にこんなフォームを作っていきましょう^^ HTMLやCSSを使用して作っていくことになりますが、コピーして作って... -
お問い合わせフォーム&ページの作り方【Contact Form7】
こんにちは、ナカニシキョウです^^ 今回は、プラグイン「Contact Form7」を使ってブログに簡単にお問合せフォーム作る方法を紹介していきたいと思います! ブログにお問い合わせフォームを設置することで、あなたのブログやサービスに興味を持った読者さん... -
ワードプレスでカテゴリーを表示させる方法をわかりやすく解説!
こんにちは、ナカニシキョウです^^ ワードプレスでは投稿記事をカテゴリーごとに分けることができます。 カテゴリーを分けておくと、ブログを見に来た読者さんが「このブログにはどんなことが書いてあるんだろう?」と思ったときにパッと見てブログの全体... -
UpdraftPlusでワードプレスをバックアップをとる設定と方法
ワードプレスのバックアップをとっておきたいけど、なんだか難しそうで挫折しました。プラグインで簡単にバックアップをとれる方法はないですか? こんな方のためにUpdraftPlus(アップドラフトプラス)というプラグインを使って、簡単にワードプレスのデ... -
ワードプレスでメニューを作る方法【ヘッダーメニュー・グローバルナビゲーション】
ワードプレスで作ったブログやホームページのヘッダー付近にメニューを作成する方法をまとめていきます。 今回作るのは ヘッダーメニューヘッダーナビゲーション ワードプレステーマによって名前や表示のされ方は変わってきますが、サイトタイトルやヘッダ... -
和歌山市のボランティアグループ「和歌山グループ声」のホームページを作成しました。
こんにちは、ブログトレーナーのナカニシです^^ 今回はご縁あって和歌山市にあるボランティアグループ「和歌山グループ声」様のホームページを作成させていただいたので、制作事例をご紹介します。 ボランティアグループのホームページを作ろうと思ってい... -
大東市でワードプレスレッスン承ります。マンツーマンで問題解決していきましょう!
こんにちは、MY STAGE Bのナカニシです。 大阪府大東市周辺で、ワードプレスでホームページを作って運用しているけど 使い方がよく分からない…。使いこなせていない気がする…。SEO対策ってどうすれば…? などでお困りではありませんか? MY STAGE Bでは対...